桑原SS

HARU。

2011年12月28日 19:03

【 桑原スポーツ少年団 】

2011.12.24(土)~25日(日) 場所:コンベン多目的広場

今年は天気にめぐまれると

おおよその予報でしたが

寒かったり

突然の豪雨にみまわれたり

コンディションは必ずしも

良くはありませんでした。












それでも

桑原SSの選手のみなさん、

頑張って2位リーグの

「サンダンカカップ」へ

進出です。













わが大謝名は

3位リーグの

「田イモカップ」へ。

どちらも宜野湾市の名物にちなんだ

トーナメント名です。













暑かったり、寒くなったり、大変です。










チーム写真の撮影です。




小雨まじりのなかの昼食で、テントの中は荒れています。




試合進行が進み、全チームが到着。 開会式が行われます。



桑原SSと大謝名FCは隣同士です。


















はごろもカップ(レプリカ)です。



カップが並んでいます。



個人賞のメダルも用意されています。

















ドローのまま、試合はPK戦へ・・・。



































両チームとも譲らず、壮絶なPK戦となりました。

いったい何人のキッカーが蹴ったでしょうか。

そして・・・・。





崩れ落ちる選手たち・・・。

ドンマイ、ドンマイ。

頑張ったよ。





応援してくれた「なかよし選抜」のみなさん。



優勝して手に入れたかった「はごろもカップ」。



そして、閉会式。



決勝戦は「北浦和」対「尾間木」のさいたまダービー。

見事勝利を手にしたのは

「北浦和」、おめでとう。







そして、

優秀選手賞は・・・・。






琉球ガラス製のメダルをゲットしました。



でも、ちょっとテレてるね・・・。



桑原SS、大謝名FCの選手たち揃って記念撮影です。

二日間にわたって行われた「はごろもカップ」が

終わりました。

桑原SSのみなさん

お疲れ様でした。




関連記事