2011年12月27日
交流会
【 交流会 】
2011.12.23(金)
到着してすぐに
わが大謝名FCのホームグラウンド
大謝名小運動場で
サッカーの試合。


時間ギリギリまで試合を行い。
各ホームステイ先でシャワーして
大謝名小内にある
「(注)くがにルーム」に集合です。
(注)”くがに”とは黄金(おうごん)のことです。

大謝名FCの低学年のお母さんたちが
飾りつけしてくれました。


カレーライスと「(注)タコライス」を準備しましたが
(注)沖縄のポピュラーな食べ物で、ごはんの上にタコスの具が乗っているヤツです。
桑原SSのこどもたちガッツリ食べてくれました。
なかには「カレーライスもタコライスも食べる!」という
猛者の子もいました。
ウレシーですねぇ。

そして余興タイム。
まずは大謝名FCから、



グダグダのダンスのあと
自己紹介。
「ポジションは?」
「あだなは?」
そっちのほうがオモロかったりして。

「まっかな、おっはっなのぅー、トナカイさんはぁー


準備していた大謝名FCとおそろのTシャツを着て歌ってくれました。

ガンバレ! ガンバレ!


なんと、大門監督が大謝名のサポートユニを着てらっしゃいます。

オドロキ!

こどもたちとサポートの父母で合宿の準備。
そして、「じゃらん じゃらん」でオトナの交流会へ。


沖縄の料理がならぶテーブル
愛媛のみなさんに
よろこんでもらえたようです。
ヨカッタ、ヨカッタ。

Posted by HARU。 at 16:46│Comments(0)
│2011第21回はごろもカップ